「USO800」、第100号到達!
ここへの掲載をしばらくお休みしていましたが、生徒による「今月の目標」と、広報紙「USO800」の活動は毎月続いてきました。
そしてUSO800は、今月号で100号に到達です。
では最新号の紙面をご覧ください。
(クリックすると拡大表示されます)

今月(12月のISO委員会~1月の委員会まで)の目標は、『暖房の消し忘れ注意』。
分かりやすくエコにつながる、そして簡単な目標ですが、でもつい忘れがちなことでもあります。
まず、その目標の解説を少し。
そしてごく簡単にですが、11月23日に行われた16回目の「高校生環境サミット」の報告を載せました。
このブログでの環境サミットの報告は、1月中掲載を目標にただいま準備中です。
今しばらくお待ちください。
では皆様、新年も少しずつ環境に気を配りつつ、よい1年にしていきましょう。
そしてUSO800は、今月号で100号に到達です。
では最新号の紙面をご覧ください。
(クリックすると拡大表示されます)

今月(12月のISO委員会~1月の委員会まで)の目標は、『暖房の消し忘れ注意』。
分かりやすくエコにつながる、そして簡単な目標ですが、でもつい忘れがちなことでもあります。
まず、その目標の解説を少し。
そしてごく簡単にですが、11月23日に行われた16回目の「高校生環境サミット」の報告を載せました。
このブログでの環境サミットの報告は、1月中掲載を目標にただいま準備中です。
今しばらくお待ちください。
では皆様、新年も少しずつ環境に気を配りつつ、よい1年にしていきましょう。
広報紙「USO800」 | - | -