2021.02.17 Wednesday
12:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
2月もペットボトルキャップ回収にご協力いただき、ありがとうございました。
さて、次の正門前ペットボトルキャップ回収は、
3月11日(木)となります。
また、感染症などの状況によっては変更または中止になる場合があります。
(1月や2月と同じような状況ですと、実施すると思います。)
変更や中止になる場合、このページに記載する予定ですので、
学校にお越しになる前にこのページをご確認ください。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
4月以降の回収につきましては、全く未定となっております。
決まり次第、こちらに掲載する予定ですが、掲載も4月以降になると思われます。
また、本校のWebページもリニューアルが行われる予定で、
環境活動やペットボトルキャップへのリンク(クリックする場所)は、
Webページの下のほうへの移動を検討しています。
環境活動やペットボトルキャップのURLも変わる予定ですので、
ご注意くださいませ。
次回の回収もよろしくお願いいたします。
2021.02.11 Thursday
08:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
いつもお世話になっております。
2月の正門前ペットボトルキャップ回収は、予定通り、
2021年2月12日(金)となります。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
次々回の回収は、3月11日(木)で検討していますが、変更になる場合もあります。
よろしくお願いいたします。
2021.01.15 Friday
15:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
1月のペットボトルキャップ回収にご協力いただき、ありがとうございました。
今回も、回収時間の途中に1度校内に運び込む必要があるくらいの多くのキャップを回収していただき
ありがとうございました。
さて、次の正門前ペットボトルキャップ回収は、
2021年2月12日(金)となります。
2月11日は建国記念の日のため、今回は木曜の回収ではありません。
また、感染症などの状況によっては変更または中止になる場合があります。
その場合、このページに記載する予定ですので、
学校にお越しになる前にこのページをご確認ください。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
次々回の回収は、3月中旬で検討していますが、変更になる場合もあります。
次回の回収もよろしくお願いいたします。
2021.01.12 Tuesday
10:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
昨年中は、何かとお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。
1月のペットボトルキャップ回収は、予定通り、
1月14日(木)に実施します。
感染症が不安な方、本校に来るまでに人の多い場所を通らなくてはいけない方は、
無理をせず、次々回以降にお越しください。
また、感染症や悪天候などの状況によっては変更になる場合があります。
変更の場合、このページに記載する予定ですので、
学校にお越しになる前にこのページをご確認ください。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へお越しください。
次々回の回収は、2月中旬で検討していますが、変更になる場合もあります。
次回の回収もよろしくお願いいたします。
2020.11.24 Tuesday
12:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
11月のペットボトルキャップ回収にご協力いただき、ありがとうございました。
今回も、回収用に置いてある容器2つ分が満杯になるほどの
たくさんのキャップをありがとうございました。
次の正門前ペットボトルキャップ回収は、
2021年1月14日(木)となります。
(12月は実施しません。)
感染症や悪天候などの状況によっては変更になる場合があります。
変更の場合、このページに記載する予定ですので、
学校にお越しになる前にこのページをご確認ください。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
次々回の回収は、2月中旬で検討していますが、変更になる場合もあります。
次回の回収もよろしくお願いいたします。
2020.10.14 Wednesday
09:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
10月のペットボトルキャップ回収にご協力いただき、ありがとうございました。
今回は、雨の中お越しいただきありがとうございました。
悪天候でしたが、いつも以上に集めることができ、
めずらしく回収時間の途中で一旦キャップのみ校内に運び込みました。
さて、次の正門前ペットボトルキャップ回収は11月19日(木)となります。
(当初の予定の12日から変更になっております。)
ここのところ、ぎりぎりでの予定変更はありませんが、
感染症や悪天候などの状況によっては変更になる場合があります。
お越しになる前にこのページをご覧いただくとありがたいと思います。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
次々回の回収は、1月中旬で検討していますが、変更になる場合もあります。
(11/10追記:12月3日(木)を検討していましたが、12月は実施しない方向で検討中です。)
学校にお越しになる前にこのページをご覧いただければ幸いです。
次回の回収もよろしくお願いいたします。
2020.09.18 Friday
15:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
前回(8月でしたが9月分になります)のペットボトルキャップ回収にご協力いただき、ありがとうございました。
次の正門前ペットボトルキャップ回収は10月8日(木)となります。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
なお、次々回の回収は、11月中旬の予定となります。
(9/29追記:11月は日程が未定となりました。11/12と11/19で検討中です。)
万が一、学校が休校などになった場合には、回収の日程が変更になります。
その際には、このページに記載する予定です。
学校にいらっしゃる前にこのページをご覧いただければ幸いです。
また、例年11月に本校で行われていた高校生環境サミットは中止となりました。
次回の回収もよろしくお願いいたします。
2020.08.07 Friday
10:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
7月のペットボトルキャップ回収にご協力いただき、ありがとうございました。
次の正門前ペットボトルキャップは8月27日(木)となります。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
大変申し訳ありませんが、一部の日程が変更になりました。
通常通り学校の活動が実施されれば、
9月分の回収が8月27日(木)の予定となります。
9月は実施せず、次々回の10月分の回収は10月8日(木)を予定しています。
万が一、学校が休校などになった場合には、回収の日程が変更になります。
その際には、このページに記載する予定です。
恐れ入りますが、学校にいらっしゃる前にこのページをご覧いただければ幸いです。
次回の回収もよろしくお願いいたします。
2020.07.02 Thursday
10:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様
6月のペットボトルキャップ回収にご協力いただき、ありがとうございました。
7月の正門前ペットボトルキャップは7月9日(木)となります。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
なお、8月はお休みで、次々回は9月を予定していますが、
詳細な日程は未定です。
今回から、通常の回収日程(学校で定めている月1回程度の環境の日)
となりました。
そのため、前回からの期間が短くなっております。
いつもご協力いただき、感謝しております。
2020.06.10 Wednesday
15:00 | 投稿者
ISO事務局
地域の皆様、いつも環境活動にご協力いただき、
ありがとうございます。
お待たせして申し訳ありませんでした。
6月の正門前ペットボトルキャップの回収が、
6月25日(木)に実施予定となりました。
感染状況によっては変更される場合があります。
その際は、こちらに表示させていただきます。
8:30~16:30の間に回収容器が出ています。
袋などから出してキャップだけを入れてください。
雨天の場合は来客玄関付近になりますので、その際は門の中へどうぞ。
昨年度より少し時間が短くなっております。
予定が変更になるばあいなどは、こちらに記載させていただきます。
次回以降の予定は、まだ未定です。
急に暑くなりました。
熱中症にならないようご自愛ください。