今年は海のお話でした~全校講演会
つばさでは、環境に関する全校対象の講演会を毎年行うのを環境目標の一つにしています。
今年は12月24日に、「海辺つくり研究会」代表の鈴木先生をお招きしました。
この研究会は、東京湾をフィールドに、有志を募って自然観察や海藻の育成などを行っている会です。
活動の一つとして、学校のすぐそばにある多摩川で生物調査も行っています。
講演の内容や様子ですが、本校広報委員会のブログ『Tsubasa Life』に同委員会の生徒が記事を書いてくれました。
ですので、以下をご覧ください。
【『Tsubasa Life』環境ボランティア講演会記事】
今年は12月24日に、「海辺つくり研究会」代表の鈴木先生をお招きしました。
この研究会は、東京湾をフィールドに、有志を募って自然観察や海藻の育成などを行っている会です。
活動の一つとして、学校のすぐそばにある多摩川で生物調査も行っています。
講演の内容や様子ですが、本校広報委員会のブログ『Tsubasa Life』に同委員会の生徒が記事を書いてくれました。
ですので、以下をご覧ください。
【『Tsubasa Life』環境ボランティア講演会記事】
日々の活動 | - | -