地域資源回収
自治会が行っている毎月1回の資源回収の日に、つばさ総合高校の「古新聞、雑誌、紙、段ボール」を回収していただいています。
これは、2003年より継続して行っているものです。
今月は4月19日(日)でした。
写真は、今月の雑誌や紙ゴミとして学校から出されたものです。
学校は3月、4月が年度の変わり目です。そのためにどうしても様々な種類のゴミの量が増えてしまいます。
(回収前) (回収中)

自治会の方々が、どんどんとトラックに詰め込みます。
今月は3月に引き続き自治会の方がびっくりするほどの量でした。
(回収後)

結局トラック2台分の量となってしまいました。
恥ずかしながら久しぶりに棚の奥を見ることができました。
回収していただいた後に地域を回り資源回収の手伝いを行います。
これは、2003年より継続して行っているものです。
今月は4月19日(日)でした。
写真は、今月の雑誌や紙ゴミとして学校から出されたものです。
学校は3月、4月が年度の変わり目です。そのためにどうしても様々な種類のゴミの量が増えてしまいます。
(回収前) (回収中)


自治会の方々が、どんどんとトラックに詰め込みます。
今月は3月に引き続き自治会の方がびっくりするほどの量でした。
(回収後)

結局トラック2台分の量となってしまいました。
恥ずかしながら久しぶりに棚の奥を見ることができました。
回収していただいた後に地域を回り資源回収の手伝いを行います。
日々の活動 | - | -