夏の目標&そのための「USO800」
なかなか暑くなりませんが、とにかく夏がやってきました。
ISO委員会では今月も、12日の「環境の日」に朝の宣伝をしました。

宣伝しているのは今月の、というよりこの夏の目標。
「クーラーつけてる時はドア・窓閉めよう」
・・・言うまでもないことですが、でも開けっ放しを時々見ますね。
皆さんの自宅や学校・職場はいかがでしょうか?
使った看板を生徒玄関に飾り、そして広報紙「USO800」を発行。
この2つで目標をさらに呼びかけ。

(クリックすると拡大表示します)
ただ目標を書くだけではなく、エアコンを使う時に気を付けたい他のことも。
そして右面では、夏休みに関係した環境関連のお知らせ。
皆さんも賢く冷房を使って、地球にやさしい夏を。
ISO委員会では今月も、12日の「環境の日」に朝の宣伝をしました。

宣伝しているのは今月の、というよりこの夏の目標。
「クーラーつけてる時はドア・窓閉めよう」
・・・言うまでもないことですが、でも開けっ放しを時々見ますね。
皆さんの自宅や学校・職場はいかがでしょうか?
使った看板を生徒玄関に飾り、そして広報紙「USO800」を発行。
この2つで目標をさらに呼びかけ。

(クリックすると拡大表示します)
ただ目標を書くだけではなく、エアコンを使う時に気を付けたい他のことも。
そして右面では、夏休みに関係した環境関連のお知らせ。
皆さんも賢く冷房を使って、地球にやさしい夏を。
日々の活動 | - | -