ただいまの目標と「USO800」最新号
先月の委員会で決めた次回委員会までの月間目標は、『身の周りをきれいにしよう』。
教室などをきれいに保つことは美化だけでなく、ゴミ排出の削減にもつながると考えました。
朝の宣伝をして、その看板を生徒玄関に飾っています。

そして、広報紙「USO800」でも宣伝。
では最新号の紙面をご覧ください(クリックすると拡大表示されます)。

右半分は年2回行っている、環境についての全校意識調査の結果。
ゴミ・環境一般ともども、1回目より意識が向上しているといううれしいニュースです。
ところで、環境サミットの報告は都合によりもう少し時間をいただきます。
こちら(広報委員会のブログ「Tsubasa Life」の記事)に当日の様子などが載っていますので、ひとまずご覧いただければと思います。
教室などをきれいに保つことは美化だけでなく、ゴミ排出の削減にもつながると考えました。
朝の宣伝をして、その看板を生徒玄関に飾っています。

そして、広報紙「USO800」でも宣伝。
では最新号の紙面をご覧ください(クリックすると拡大表示されます)。

右半分は年2回行っている、環境についての全校意識調査の結果。
ゴミ・環境一般ともども、1回目より意識が向上しているといううれしいニュースです。
ところで、環境サミットの報告は都合によりもう少し時間をいただきます。
こちら(広報委員会のブログ「Tsubasa Life」の記事)に当日の様子などが載っていますので、ひとまずご覧いただければと思います。
日々の活動 | - | -