つばさでは12月25日、つまり、クリスマスに冬休み前の全校集会がありました(つばさは2学期制なので終業式ではないのです)。
その後に福祉部、チアリーディング部、ダンス部のパフォーマンスによるコンサートがピロティーで行われました!
その様子を、一部ですがリポートしてみたいと思います。
11:30頃、学校外のお客さんも集まっている中スタート!
たくさんの人が集まっています。
一番手は福祉部です。
サンタやトナカイ等に扮した福祉部の人たちが音楽に合わせて手話のパフォーマンスをしていました。

(写真提供写真部)
終わった後は、お客さんたちに手作りのペンダントを配っていました。
写真を撮っていた自分も、もらってしまいました(^^)

もらったリースペンダント
次はチアリーディング部。
とても寒かったのに、元気いっぱいのチア部です。
数々の華やかな技は、見ていてとても楽しかったです。
最後は、ダンス部です。
ここでは紹介しきれないくらいたくさんのパフォーマンスがありました。
終盤では女子も男子もサンタ帽子をかぶって踊っていました。
どの部活も本当にレベルが高くて、演目が終わるたびに観客からはたくさんの拍手があがりました。
つばさに留学しに来ている留学生の人も夢中でビデオを撮っていたようです。

ビデオ撮りまくりのエノ君
(1年広報K.M)