二月九日 火曜日…
百人一首大会も二日目、三位決定戦、決勝戦、そして最終日でもあります。
前回の優勝チームを破った、強豪一年生たちによる試合になりました。
顔見知りが多いせいか、昨日と同じく和やかなムードの中、大会が始まりました。試合開始前には、優勝したらアイスを奢る、焼肉を奢る、優勝商品はテレビ…のカタログ、など冗談も飛び交っていました。
試合が始まってからは、速い早いはやい!!!としか言いようがないほど、昨日よりかなり札が消えるスピードが速く、思わず(;゜Д゜)ポカーン…としてしまいました(汗

緊張…
本人たちは「覚えられない」と言ってましたがやっぱり詠んだ瞬間取りに行く準備をしているので、ちゃんと覚えてるんだなぁと感心。
目線もその札のほうへ行っているので位置も覚えているとしたら…
す、すごいです……
交換留学生の二人も見学に来ていて、興味深そうに試合を見ていました。

昔の日本語は難しい…
決勝戦および、三位決定戦は、下の句を一回だけしか詠まないという少しきつめのルールで行われました。
両方ともとてもいい勝負で、決勝は超!!接戦でした!
取材のことも忘れかけてしまうほどの試合で、なんというか…とても熱かったです´`*
だ、大丈夫です…仕事はしました……げふ…(´Д`;
そして気になる優勝は……

( ・∀・)ノシ□ パシーン
1年3組!!!

タッチの差で勝利!!

やったーヽ(´ω`)ノ
おめでとうございます、素敵な戦いをありがとうございました(・∀・)
色々と忙しかったような…そうでないようなこの二日間、とても楽しかったです!
来年も余裕があれば見学、運がよければ参加とかしてみたいです^^*
これより下は選手たちの感想となっています´∀`
優勝 1年3組
今回の百人一首は、私たちにとって初めてのことだったので、すごく緊張しました。でも、出場するからには優勝したいと思い、2人で力を合わせて頑張りました。
勝つための秘訣は特にないです。ただ、家にも百人一首を買って、それについていた百人一首のしおりを見て、ノートに書いたり、友達に協力してもらったりして、覚えました。あとは、2人のコンビネーションでがんばりました。
私たちは、クジのときに、シードを取れたので1回勝って準決勝にいけたので、結果、三回勝って、優勝しました。そのときは、2人でずっとはねてました。とにかくうれしかったです。
覚えたりするのは、やっぱり大変だったけど、努力が形に残ってよかったと思っています。
トロフィーのところにも名前が残るから一石二鳥です。
2年生になっても、代表として、また出られたらいいなと思っています。でも、その時はまたH・Mペアで出たいです。それでまた、名前を残したいです。
今回、百人一首にクラス代表として、出場したけれど、私たちにとって、とてもためになる行事だったと思います。お互い協力し合って、さらに仲も深まったと試合を終えてから実感しました。
これから2年になるけど、ずっと仲良しでいたいと思います(笑)
(H&M)
準優勝 1年2組
相方を信頼する。…というか、自分の場合は相方・Yに頼り切っていただけなのですが。
2枚差で準優勝となりましたが、惜しいというよりは前半でボロボロだった自分のせいなので、一生懸命頑張っていたYには申し訳なかったです。敗因は自分にある、と言いますか。
事実ではありながらも、ネガティブな話題はこの辺にしておいて、今回は個人ではなくペアで戦う試合だったのでとても楽しかったです。
自分が失敗しても相方がいると思うと安心できるし、何より不安を分けあえるということはとても励みになりました。
特に自分の相方は優秀だったので、期待や信頼感は強かったです。今回の大会で準優勝と言う賞をとることができたのは、自分の事情を寛大にもご理解してくださった部活動の先生、先輩方、仲間、試合中、緊張をほぐそうと話しかけてくださった先生方、そして、何より、こんな自分を最後まで支えてくれた優秀で頼もしい相方に感謝しています。ありがとう! (M)
まさか、決勝まで残れるとは思っていなかったので、準決勝で勝ったときは少し驚きました。でも、同時にここまで来たのだから、「勝って優勝しよう。」と気合を入れてやろうと思いました。しかし、気合を入れすぎたのか、決勝の前半は札が全然取れなくて「もう負けるかも。」と思いましたが、札が少なくなるにつれて札がどこにあるのか覚えられたので最後の2枚と2枚になるところまで追いつめることが出来ました。でも、結局負けてしまいました。負けたけれど、すごく楽しく出来たので良かったと思います。ぜひ、来年度も百人一首大会に出たいなと思います。(Y)
3位 1年5組
楽しかったです。(I)
正直場違いな気がしましたが、楽しく出来たので良かったです。(K)
4位 1年1組
皆強くてすごいと思いました(^ω^)!(H)
全然出来なくてHさんに申し訳ない!(K)
最後に留学生の感想…☆

プリンセスのカードとともに・ω・
すごく速かった…
カードは読めたけど意味がわからない(笑
全部ひらがなで、漢字はないけど分からない…´∀`;
30分だけだけど面白かった!!(カタリナ)
来年も熱い試合を期待してます!!(笑
ps…取材協力してくれた友人に感謝★
(広報1年 翡翠)