環境ボランティア講演会
12月21日午後、年に一度の環境ボランティア講演会が
ありました。
今年の演題は・・・
「南太平洋の自然と、それを脅かすごみ廃棄物の問題と対策」
です。
講師として、海岸やマングローブなどの自然が多い場所の
ゴミ拾いボランティアもしておられる、
水中カメラマンの道城征央さん
がおいでになりました。

講演会では、スクリーンに島々の綺麗な自然の写真や
その自然を壊してしまっているプラスチックゴミなどの
写真映しながらどのようなことをしているのかなどの
説明をしていただきとても理解しやすく興味を
もちながら、お話しを聞くことができました。

(1年広報委員会 N)
ありました。
今年の演題は・・・
「南太平洋の自然と、それを脅かすごみ廃棄物の問題と対策」
です。
講師として、海岸やマングローブなどの自然が多い場所の
ゴミ拾いボランティアもしておられる、
水中カメラマンの道城征央さん
がおいでになりました。
講演会では、スクリーンに島々の綺麗な自然の写真や
その自然を壊してしまっているプラスチックゴミなどの
写真映しながらどのようなことをしているのかなどの
説明をしていただきとても理解しやすく興味を
もちながら、お話しを聞くことができました。
(1年広報委員会 N)
行事 | - | -