木々の紅葉が青空に映え、冬服が目立ち始めたと思ったら日ごとに寒さが増し、あっという間に2学期の終業式を迎えました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
つばさ総合高校では11月9日(月)〜11月16日(月)15:30〜16:40にかけて銀翼祭ウイークが開催されていました。
銀翼祭ウイークは、毎年行われている銀翼祭が新型コロナウイルスにより開催することができないので、代わりに行われたつばさ生一人ひとりが工夫して取り組む行事です。
2年生は1〜6組全ての組の作品がとても完成度が高くそれぞれの組で個性が出ていたと思います。
1組「2年1組短編集」
1組の生徒が1分程度の作品を何個か作りそれを連続して動画にした作品です。
2組「モザイクアート」
2組の生徒全員でペットボトルキャップのみでひまわりのモザイクアートを作っていく様子を早送りにして動画にした作品です。
3組「『テトテとテントテン』パロディ」
女子生徒がラブレターを男子生徒のロッカーに挟むところから始まり、つばさ総合高校の校舎を男子生徒が女子生徒を探し、走りまわる作品です。
4組「2年4組でMステしてみた」
4組の生徒のみでステージを作り歌を歌い限りなくMステに近いように細かいところまで作り込まれた作品です。
5組「クラス全員で何キロ痩せられるか」
5組の生徒でダイエットをするドキュメンタリーを作っていました、笑えるところなどがあり自分的には一番良い作品だと思います。
6組「2-6青春劇場」
6組の生徒が有名な映画や青春を代表するCMなどを実写化して6組アレンジを加えた面白い短編作品集です。
今年は飛翔祭や銀翼祭がなくなり行事が減って思い出も少なくなりそうでしたが、生徒全員がいい思い出を作るために短い期間で仕上げていました。とても良い作品ばかりだったのでつばさ生のみなさんはとても良い思い出が作れたと思います。(2年広報委員K)
2組「モザイクアート」作成風景

Mステ風の動画も好評でした(4組)

小道具作りも頑張りました(6組)

2年次動画上映風景
1年次・3年次・文化部・生徒会といった参加団体・視聴する側、皆で3密を避けつつ放課後1週間かけて楽しみました!!