大学の先生による出前授業「マイコン温度計の製作」

東海大学情報理工学部・浅川毅先生と大学院生2名、学部生2名が指導に当たってくださいました。内容は「自然環境とマイコン技術」というテーマで、1チップマイコンとサーミスタ(温度センサ)を使った温度計の製作。ひとり一人がハンダこてを使って部品を取り付け、14名の生徒全員が完成させました。
工業科の「ものつくり」の楽しさが味わえた授業でした。

(工業科)
授業・先生 | - | -
都立つばさ総合高校の学校生活紹介
~生徒会広報委員が随時更新中~